XCAMPUS一般事例 | |
┠XCAMPUS
一般事例目次 |
|
xcampus一般事例集目次 | |
┠BOOK2012『PIO-NETデータにみる高齢者消費生活相談のグラフィックス実践』目次
┠BOOK2010『スカイライン図・扇形散布図・三色三角バブルグラフの身近なデータへの適用実践』目次 |
|
XCAMPUS xbrl事例目次 | |
┠XCAMPUS
xbrl財務分析事例目次
|
|
ユーザ作成プログラム実行 | |
xcampusWeb教材作成 | |
┠xcampusWeb教材 | |
リンク | |
┠政府統計の総合窓口
・e-Stat(別ウインドウ) ┠内閣府金融庁・EDINET(別ウインドウ) ┠総務省統計局・産業連関表(別ウインドウ) ┠東京証券取引所・東証上場会社情報サービス(別ウインドウ) ┠PIO-NETの「消費生活相談データベース」 (別ウインドウ) |
■ 神戸コンシューマー・スクール2012の事例集 NEW
★ 拙稿「神戸コンシューマー・スクール2011でのxcampus分析事例−国民生活センターPIO-NETデータにみる高齢者消費生活相談のグラフ −」 兵庫県立大学政策科学研究所「研究資料」234,2011 年10月参照
(⇒PDFファイル(印刷可・コピー不可・別ウインドウ)
国民生活センターが運営している「全国消費生活情報ネットワーク・システム PIO-NET (Practical Living Information Online Network System) 」の「消費生活相談データベース」
http://datafile.kokusen.go.jp/index.html
のデータを活用して,高齢者の消費相談に焦点を当ててグラフを描く。
PIO-NETは,全国の消費生活センターから集められた相談情報や危害情報を蓄積していて, Web上の画面から「商品・サービス別」「主な相談内容」「主な販売手口・商法」「販売購入形態」など種々の切口で検索し,集計できるようになっている。神戸コンシューマスクール2011の事例については,国民生活センターの「消費生活相談データベース(PIO-NET)」 から全データを入手している。ここに明記して,図表毎の出所明示は省略している。§1〜§3では,PIO-NETのデータベースから健康食品の販売購入形態別・年齢別の消費生活相談件数を入手して,ExcelとXCAMPUS でグラフを描く。健康食品の相談に関しては,高齢者(60歳以上)比率が高くて高齢者相談件数が多いのは,「電話勧誘販売」によるものであることが明瞭となる。
§4〜§6では,その電話勧誘販売に関して商品サービス別・年齢別の消費生活相談件数を,同じくPIO-NETデータベースから入手する。ExcelとXCAMPUS によるグラフから,電話勧誘販売形態では「金融・保険サービス」の高齢者相談が件数において突出していて,しかもその消費相談高齢者比率が高いことが分かる。次いで電話勧誘販売に関する高齢者相談件数が多いのが食料品である。
§7〜§9では,同じくPIO-NETデータベースから電話勧誘販売に関する商品サービス別・年齢別の消費生活相談件数の2地域のデータを入手し,比較を行う。具体的には近畿(滋賀,京都,大阪,兵庫,奈良,和歌山)と北陸(富山,石川,福井)を比較する。消費相談高齢者比率については地域差が散見されるが,件数の規模を考慮するスカイライン図を描くと,電話勧誘販売に関する高齢者相談の商品・サービス別の両地域のパターンは酷似していることが判明する。
§10〜§12では,同じくPIO-NETデータベースから電話勧誘販売に関する商品サービス別・年齢別の消費生活相談件数の2時点のデータを入手し,異時比較を行う。具体的には2009年度と2010年度を比較する。電話勧誘販売に関する消費相談高齢者比率は2010年度は2009年度に比べて全体的に10%程度上昇している。相談件数(規模)も大きく増大している。比率と規模を考慮するスカイライン図を描くと,電話勧誘販売に関する商品・サービス別高齢者相談は,2009年度に比べて2010年度は大幅に拡大していることが一目瞭然となる。
§13ではExcelで,3-D棒グラフを描く。§14では同じくExcelで,3-D効果バブルグラフを描く。§15では年齢を3区分,具体的には「40歳未満」「40・50歳代」「60歳以上」に分けて,その相談件数構成比の三角三色バブルグラフを描く。バブルは相談件数合計と60歳以上相談件数の二重バブルにしている。
§1.国民生活センターPIO-NETデータベースからの健康食品相談件数のデータ抽出
§2.健康食品の販売購入形態別・年齢別の消費生活相談件数のExcelグラフ2011§3健康食品の販売購入形態別の消費生活相談の高齢者比率のスカイライン図・扇形散布図のページ(skyline-pionet-health-food-elderly-ratio.htm)
§4.国民生活センターPIO-NETデータベースからの電話勧誘販売の相談件数のデータ抽出
§5.電話勧誘販売の商品サービス別・年齢別の消費生活相談件数のExcelグラフ2011§6電話勧誘販売の商品・サービス別の消費相談の高齢者比率のスカイライン図・バブル扇形散布図のページ(skyline-pionet-telemarketing-elderly-ratio.htm)
§7.PIO-NETデータベースからの電話勧誘販売に関する2地域の相談件数のデータ抽出
§8.電話勧誘販売の商品サービス別・年齢別相談件数の2地域比較のExcelグラフ§10.PIO-NETデータベースからの電話勧誘販売に関する2時点の相談件数のデータ抽出
§11.電話勧誘販売の商品サービス別・年齢別相談件数の2時点比較のExcelグラフ2012 §13.電話勧誘販売の商品サービス(大分類)別・年齢別の相談件数のExcel3-D棒グラフ
2012 §14.電話勧誘販売の商品サービス(大分類)別の高齢者相談件数のExcel3-D効果バブルグラフ2012§15電話勧誘販売の商品サービス(大分類)別の年齢3区分相談構成比の三色三角バブルグラフ(ternary-telemarketing-main-class-by-age.htm)
以下の神戸コンシューマー・スクール2009の全事例は,研究叢書2010に再録された。それゆえ各事例をクリックすると研究叢書2010上の当該事例ページが表示される。
★ 拙稿「神戸コンシューマー・スクール2009 でのWeb 版xcampus 分析操作事例−家計支出の都道府県庁所在市別ランキング・データを用いて−」兵庫県立大学経済経営研究所「研究資料」228,2010 年2 月参照
(⇒PDFファイル(印刷可・コピー不可・ウインドウ)§1.家計支出の都道府県庁所在市別ランキング・データのExcelによるグラフ作成
§2.xcampusビューアのインストール手順◆2009§3 家計調査の都道府県庁所在市別の食パン購入額と購入量の扇形散布図
★ 拙稿「神戸コンシューマー・スクール2009 でのWeb 版xcampus 分析操作事例・続編−講演会評価・顧客満足度・食品栄養成分のカラー可視化の試み−」兵庫県立大学経済経営研究所「研究資料」230,2010 年3月参照
(⇒PDFファイル(印刷可・コピー不可・別ウインドウ)
◆2009§6 講習会評価アンケートの知見・興味・理解の3項目の三色三角バブルグラフ◆2009§7 顧客満足度アンケートの品質・価格・付随サービスの3項目の三色三角バブルグラフ
◆2009§8 顧客満足度アンケートの品質・価格・付随サービスのメーカー識別の三色三角バブルグラフ
◆2009§9 講習会評価(評価点配分方式)のスカイライン図・扇形散布図・三次元三色虫ピングラフ
◆2009§10 食品・外食の栄養成分表示のスカイライン図・扇形散布図・三次元三色虫ピングラフ
◆2009§11 食品・外食の栄養成分表示の蛋白質・脂質・炭水化物の三色三角バブルグラフ
2009§3 家計調査の都道府県庁所在市別の 食パンの購入額と購入数量の扇形散布図
都道府県庁所在市別の食パンの購入額と購入数量の扇形散布図を描く。購入額と購入数量の比率は,購入単価になる。
都道府県庁所在市別の 食パン購入額と購入数量の扇形散布図[fan-shaped-bread-value-quantity-cities-uc]
2009§4 家計調査の都道府県庁所在市別のパン購入額と米購入額の扇形散布図
都道府県庁所在市別のパン購入額と米購入額の扇形散布図を描く。パン購入額と米購入額の比率は,パンと米の消費性向の市別の差異が明らかとなる。 都道府県庁所在市別のパン購入額と米購入額の扇形散布図[fan-shaped-rice-bread-cities-uc]
2009§5 家計調査の都道府県庁所在市別の穀類購入額構成比の三色三角バブルグラフ
都道府県庁所在市別の穀類購入額構成比の三色三角バブルグラフを描く。穀類合計の購入額に占める米の構成比,パンの構成比,「その他穀類(麺類,もち,小麦粉,他)」の構成比を計測して,散布点の大きさ(バブル)を穀類購入総額に比例させて,三色三角バブルグラフを作画する。
赤色の強い「米」の構成比が比較的高いバブル,青色が強く「パン」の構成比が高いバブル,緑も混じって三色混合で白っぽい「米・パン以外のその他穀類」の構成比が比較的高いバブルが,描かれる。地域の特性が表現される。都道府県庁所在市別の穀類購入額構成比の三色三角バブルグラフグラフ[ternary-cereal-cities-uc]
2009§6 講習会評価アンケートの知見・興味・理解の3項目の三色三角バブルグラフ
講習会評価アンケートの知見・興味・理解の3項目の三色三角バブルグラフ
仮想の講習会評価アンケート
★講習会で「知見」が得られた(要する為になった)かどうかにについて,10点満点でお答えください
★講習会で「興味」が湧いた(要するにおもしろかった)かどうかについて,10点満点でお答えください
★講習会で「理解」できた(要するに分かった)かどうかについて,10点満点でお答えください
3項目の評価点合計に占める「知見」(為になる)評価点の構成比,「興味」(おもしろい)評価点の構成比,「理解」(分かる)評価点の構成比の3変量で描く 三色三角バブルグラフを描く。散布点の大きさ(バブル)は評価点合計に比例させる。講習会評価アンケートの知見・興味・理解の3項目の三色三角バブルグラフ[ternary-student-evaluation-uc]
2009§7 満足度アンケートの品質・価格・付随サービスの3項目の三色三角バブルグラフ
顧客満足度アンケートの品質・価格・付随サービスの3項目の三色三角バブルグラフ
仮想の顧客満足度アンケート
★商品の「品質」についての満足度(要する良いかどうか)について,10点満点でお答えください
★商品の「価格」についての満足度(要する安いかどうか)について,10点満点でお答えください
★商品の「付随サービス」についての満足度(要する親切かどうか)について,10点満点でお答えください
3項目の満足度合計に占める「品質」(良い)満足度の構成比,「価格」(安い)満足度の構成比,「付随サービス」(親切)満足度の構成比の3変量で描く三色三角バブルグラフを作画する。散布点の大きさ(バブル)は満足度合計に比例させる。顧客満足度アンケートの品質・価格・付随サービスの3項目の三色三角バブルグラフ[ternary-user-evaluation-uc]
2009§8 顧客満足度アンケートの品質・価格・付随サービスのメーカー識別の三色三角バブルグラフ
顧客満足度アンケートの品質・価格・付随サービスのメーカー識別の三色三角バブルグラフ
仮想の顧客満足度アンケート
★商品の製造メーカー名(販売店別分析であれば販売店名)をお答えください
★商品の「品質」についての満足度(要する良いかどうか)について,10点満点でお答えください
★商品の「価格」についての満足度(要する安いかどうか)について,10点満点でお答えください
★商品の「付随サービス」についての満足度(要する親切かどうか)について,10点満点でお答えください
3項目の満足度合計に占める「品質」(良い)満足度の構成比,「価格」(安い)満足度の構成比,「付随サービス」(親切)満足度の構成比の3変量で描く三色三角バブルグラフを作画する。散布点の大きさ(バブル)は満足度合計に比例させる。
散布点をメーカー識別文字で区別する。顧客満足度アンケートの品質・価格・付随サービスのメーカー識別の三色三角バブルグラフ[ternary-user-evaluation-mfr-uc]
2009§9 講習会評価(評価点配分方式)のスカイライン図・扇形散布図・三次元三色虫ピングラフ
講習会評価(評価点配分方式)のスカイライン図・扇形散布図・三次元三色虫ピングラフ
仮想の講習会評価アンケート(評価点配分方式)★講習会を総合評価して,100点満点でお答えください。 その総合評価点を下記の3つの要素に配分し,その配分点の合計が総合評価点に一致するようにして下さい。
★「知見」が得られた(要する為になった)ことの配分点
★「興味」が湧いた(要するにおもしろかった)ことの配分点
★「理解」できた(要するに分かった)ことの配分点3つのグラフを描く。
・総合評価点と「知見」配分点の比率の【スカイライン図】
・総合評価点を縦軸に,「知見」配分点を横軸にとって描く【扇形散布図】
・横軸「知見」配分点,縦軸に「興味」配分点,奥行軸に「理解」配分点をとって描く三次元図に散布点の大きさ(バブル)を総合評価点に比例させ,散布点の色を配分点構成で変化させる【三次元三色虫ピングラフ】講習会評価(評価点配分方式)のスカイライン図・扇形散布図・三次元三色虫ピングラフ[skyline-student-evaluation-uc
2009§10 食品・外食の栄養成分表示のスカイライン図・扇形散布図・三次元三色虫ピングラフ
食品・外食の栄養成分表示のスカイライン図・扇形散布図・三次元三色虫ピングラフ
食品・外食の栄養成分表示の3大栄養素について調査する 。
★食品・外食のうち,栄養成分表示が記載されている実例を麺類について集めている。そのうちの3大栄養素「蛋白質」「脂質」「炭水化物」に注目し,その合計値を求め,次の3つのグラフを作画する。
・3大栄養素合計と「脂質」の比率の【スカイライン図】
・3大栄養素合計を縦軸に,「脂質」を横軸にとって描く【扇形散布図】
・横軸「蛋白質」,縦軸に「脂質」,奥行軸に「炭水化物」をとって描く三次元図に散布点のバブルを3大栄養素合計に比例させ,散布点の色を栄養素構成で変化させ,散布点から垂線を下ろす【三次元三色虫ピングラフ】食品・外食の栄養成分表示のスカイライン図・扇形散布図・三次元三色虫ピングラフ[skyline-nutrients-uc]
2009§11 食品・外食の栄養成分表示の蛋白質・脂質・炭水化物の三色三角バブルグラフ
食品・外食の栄養成分表示の蛋白質・脂質・炭水化物の三色三角バブルグラフ
食品・外食の栄養成分表示の3大栄養素について調査する 。
★食品・外食のうち,栄養成分表示が記載されている実例を麺類について集めてみた。
3大栄養素の「蛋白質」「脂質」「炭水化物」に注目し,その合計値に占める各栄養素の構成比に関して,散布点の大きさ(バブル)を3大栄養素合計に比例させる【三色三角バブルグラフ】を作画する。
食品・外食の栄養成分表示の蛋白質・脂質・炭水化物の三色三角バブルグラフ[ternary-nutrients-uc]
2009§12 食品成分の脂肪酸構成のスカイライン図・扇形散布図・三次元三色虫ピングラフ
食品成分の脂肪酸構成のスカイライン図・扇形散布図・三次元三色虫ピングラフ
食品成分の脂肪酸構成について調査する 。
★食品のうち穀類について,「飽和脂肪酸」「一価不飽和脂肪酸」「多価不飽和脂肪酸」の脂肪酸データを集め,次の3つのグラフを作画する。
・主要脂肪酸合計と「一価不飽和脂肪酸」の比率の【スカイライン図】
・主要脂肪酸合計を縦軸に,「一価不飽和脂肪酸」を横軸にとって描く【扇形散布図】
・横軸「飽和脂肪酸」,縦軸に「一価不飽和脂肪酸」,奥行軸に「多価不飽和脂肪酸」をとって描く三次元図に散布点のバブルを主要脂肪酸合計 に比例させ,散布点の色を脂肪酸構成で変化させ,散布点から垂線を下ろす【三次元三色虫ピングラフ】食品成分の脂肪酸構成のスカイライン図・扇形散布図・三次元三色虫ピングラフ[skyline-fatty-acids-uc]
2009§13 食品成分の脂肪酸構成の飽和・一価不飽和・多価不飽和の三色三角バブルグラフ
食品成分の脂肪酸構成の飽和・一価不飽和・多価不飽和の三色三角バブルグラフ
食品成分の脂肪酸構成について調査する 。
★食品のうち穀類について,「飽和脂肪酸」「一価不飽和脂肪酸」「多価不飽和脂肪酸」の脂肪酸データを集め,主要脂肪酸合計に占める各脂肪酸の構成比に関して,散布点の大きさ(バブル)を主要脂肪酸合計に比例させる【三色三角バブルグラフ】を作画する。食品成分の脂肪酸構成の飽和・一価不飽和・多価不飽和の三色三角バブルグラフ[ternary-fatty-acids-uc]
更新 2011年10月15日